TOP
Class
Teacher
藤枝駅前 やまき塾
»
藤枝駅前 やまき塾
藤枝駅前 やまき塾
新学期が始まりました
やまき塾の学生さんたちはみんな元気に学校に通っています。なかにはいやいや、しぶしぶという子もいるかもしれませんがそれでもいいと伝えています。...
2025/08/30 10:36
お教室
モンスターエナジーよりも…
この夏の暑さは過酷でした。昨日も熱中症になりかけて予定していた絵の展覧会は中止。伯母のお見舞いのみ、日が傾き始めた頃(それでも暑いですが)恐...
2025/08/25 11:14
お教室
模試の結果が返ってきました
模擬試験の結果が返ってきました。みなさんよくがんばっていると思います。3年生は9月の初めに学調がありますのでこの夏のがんばりに自信を持って思...
2025/08/24 10:39
お教室
いつ英語を使いますか?
中学1年生のboyから英語っていつ使うんですか?と、質問がありました。今でしょ!(古い)とお茶を濁すわけにもいきません。この若者の質問に対す...
2025/08/22 14:18
お教室
小林よしのりさんの思い出
大学進学から東日本大地震まで十数年を東京で暮らしました。夕方、仕事の帰りだったと思いますが地下鉄に乗っていると数メートル離れたところにいる男...
2025/08/20 14:23
黒川の女たち
シネ・ギャラリー静岡で「黒川の女たち」を見ました。「満蒙開拓団」とは開墾をして農地を拓いたのではなくそこで暮らしていた満人から土地や家をその...
2025/08/15 22:58
映画
名前が出てこない
昨晩、今朝と涼しかったですね。田舎は山の冷たい空気がありがたいですね。うちのお婆さんもひさびさに外を歩けたようで、もりもり朝ごはんを食べてい...
2025/08/14 11:34
高齢者
夏期講習も後半
今日は先週の模擬試験の解説理科&国語デーでした。どんどん受験勉強が終わっていきます。これまで習ったことのふりかえり忘れていたことのチェックな...
2025/08/14 11:20
お教室
戦争の記録
この時期、目に留まった戦争の記録はできる限り目を通すようにしています。ここ数年で、証言が増えたように思います。戦争の映画も、多く作られていま...
2025/08/10 13:46
高齢者
模擬試験を終えました
夏の模擬試験をみんな元気で、無事に終えることができました。嬉しいですね。テストの好きな人はいないと思います。朝早くからお疲れさま!がんばって...
2025/08/09 11:55
静岡
|
前のページ
次のページ
|