石原結實(ゆうみ)さんという
お医者さんの書いた
「下半身の冷え」が老化の原因だった
という本を読んでいます。
わたくし今月から
少しハードな運動を始めました。
ジムに通うようなイメージです。
本には
下半身の筋肉の衰えにより
筋肉内の毛細血管が消滅し、
下半身に本来70%あるべき血液が
上半身に移動するため
血圧が上昇する原因となる…
脳梗塞や癌との関連にも言及されており
とても興味深い内容です。
先日サンドウィッチマンの
「病院ラジオ」という番組で
東京にあるハードなリハビリの
病院が紹介されていました。
ものすごく回復するそうです。
思い返すと伯母も
デイサービスに行った日は
20歳ぐらい声が若返っていました。
体育の授業は苦手でしたので
気の進まない日もありますが
まずは努力100日。
続けてみようと思います。