文藝春秋PLUSブックトーク

2025年11月09日 14:29
カテゴリ: おすすめの本

今日は雨ですね。

文藝春秋PLUSブックトーク
太田光代タイタン社長の
「社長問題」というご本についての
45分ほどの番組を視聴しました。

15年ほど前に阿佐ヶ谷で
暮らしておりましたので
似た風景の中で暮らす者として
太田ご夫妻には
親近感を持っています。

わたしは相撲部屋の近くの住まいで
善福寺川公園での
お散歩が幸せなひと時でした。

話がそれました。

太田光代さんの元で
育っているお笑い芸人は
本当に幸せ者だと思います。

男性の社長では
なかなか光代社長のような
ガバナンスはできないと思います。

ここ静岡では
牧之原の幼稚園で
バスの中に置き去りにされて
お亡くなりになった女の子がいました。

あの幼稚園の園長さんが
女性であったならば
あのような事故は
おきなかっただろうと

光代社長のお話を聞きながら
考えても仕方のないことを
また思い出しました。

さて、
10年ほど前に「太田上田」という番組で
太田光(旦那)さんが舌を鳴らす癖について
「これから俺は話を始めるぞ、という
無意識のスイッチ」
という分析がなされていました。

今回光代社長のお話に
耳を傾けていて
社長が

「だから」

という時、新しい話が始まるなぁと
気づきました。

私自身にも口癖があるのでしょう。

とても楽しい番組でした。

鶴瓶さんの落語も
一度聞いてみたいと思います。

記事一覧を見る