TOP
Class
Teacher
藤枝駅前 やまき塾
»
藤枝駅前 やまき塾
藤枝駅前 やまき塾
ほうとう作り
小さい頃、父方の祖母がほうとうの麺を打ってくれました。やまきは山梨に多い苗字です。寒い時期を迎えましたので既製品ですが人生初のほうとう作りに...
2025/11/15 14:27
静岡
石原良純さんの記事を読みました
お家での食育(施されなかった)若い頃の思い出についてのインタビュー記事です。石原慎太郎さんの「ゴルフはクラブハウスがいいんだ」というエピソー...
2025/11/15 14:14
文藝春秋PLUSブックトーク
今日は雨ですね。文藝春秋PLUSブックトーク太田光代タイタン社長の「社長問題」というご本についての45分ほどの番組を視聴しました。15年ほど...
2025/11/09 14:29
おすすめの本
明日という花は…
ふだんのやまき塾、特に小さいお友だちのお教室はわりとのんびりしています。わたしの頭をじっと見て「先生のそれ、ティアラ?」と、かわいい質問を投...
2025/11/08 15:36
お教室
この本買おうかなぁ
堀江貴文さんの「体力が九割」(徳間書店)という本はおもしろそうですね。表紙のデザインも力強く素敵な本だと思います。プレジデントという雑誌の記...
2025/11/05 09:01
おすすめの本
しあわせな日常会話
お教室で、普段もっとも大切にしているのは、会話です。みなさん、わたしを信頼して思ったことはなんでもお話ししてくれます。社会にデビューする前に...
2025/10/25 09:51
お教室
本日の「徹子の部屋」
市毛良枝さんがゲストです。わたしは時間の都合で見られません。見たかったな…。100歳の介護で心が折れかけた話聞きたかったです。市毛良枝さんは...
2025/10/22 08:23
高齢者
べらぼうに、北斎
大河ドラマ、べらぼうは大人気ですね。見ているよ、という人が多い気がします。昨日は北斎が出てきましたね。わたしは北斎が好きなので、涎を垂らした...
2025/10/20 14:40
「べらぼう」を楽しみに
毎週の「べらぼう」を楽しみにしています。横浜流星さんという方をこのドラマで初めて知りました。昔のキムタクみたいな存在でしょうか。わたしが地味...
2025/10/18 17:01
映画
通りすがりにテレビを二度見
普段テレビはほとんど見ませんがおばあさんは元祖テレビ世代。わたくしは夜も伯母の洗濯と模擬試験の採点で家の中を行ったり来たり。横目でチラリと見...
2025/10/05 19:41
静岡
|
前のページ
次のページ
|